無用の用~雑談板
英語が通じぬ - 小狸工房
2025/05/07 (Wed) 11:07:39
廃品回収の青年なのだが、言葉が通じそうで通じない。
耳が不自由だとも思えないので、さては外国人かと英語に切り替えたが、それでも通じないので不審に思ったら、中国人だと名乗った。
これまで、沿岸部の出身であれば英語はデフォで通じていたのだが、内陸部だと英語は必修では無いのかもしれない。
インターネットも含めて、全て北京語で間に合うのか。
穴開き鍋だの古扇風機だのを持って帰ったが、仕事場の奥にあったエアコンパイプまで
「あれ、いですか?」
さすがに目敏いものだ。
「かね、つれて、じゅいちねんめです」
あー、家内か。
再見(ツァイツェン)だけ通じたが、私のアクセントが変だったみたい。
20か国語 - ウッソ魔人
2025/05/07 (Wed) 17:10:22
日本の自動車免許学科試験はなんと20か国語に対応している。
例えばウクライナ語なんてものまである。
しかし、広東語が無いのだ。
香港人は北京語での受験はかなり厳しいらしい。