無用の用~雑談板

533655
ジャンルを限定しているわけではありませんので、ざっくばらんに投稿されて構いません。
但し、荒らし・スパム・営利目的など趣旨に反すると判断した投稿は無警告で削除します。

バンダイ フィギュアライズスタンダード マチュ 小狸工房

2025/07/04 (Fri) 22:14:34

W部さんにはまた猫の餌まで頂いて。

さて、この組み立て式フィギュアというジャンル、今現在大当たりを取っておる。
少し前までメーカーオリジナル企画が幅を利かせ、既存のキャラクターでの同サイズではfigmaなどのオプション付き完成品もあったわけだが、これはその良い所取りか。アニメのシーンそのままに、組み立て式にして低コスト化を図っている。
自社工場の技術水準がずば抜けて高いバンダイならではだな。

W部さんの解説によると、誰でも完成させられるようにタンポ印刷でのスタンダードフェイスと、ジト目もできるアイデカールも豊富に付属するとかで。
熱心なファンは複数購入して、長袖半袖、びっくり目まで網羅するのであろうとの推測。するだろうな。

商品に合わせて綿密に設定してあるのだろう。絶対に、このポーズで欲しくなるはずだ。

ところでマチュって通り名なのか。本名もちゃんとあるのだな。

三本足 小狸工房

2025/07/04 (Fri) 22:26:24

ドムも見てきた。

バーニアユニットとして、リック・ドムの脚を背中にくっ付ける。
合理的なような、何かが間違っているような。

繰り返すが、腰周りにバーニアとプロペラントタンクを増設したのが宇宙戦用の「スカート付き」なのである。
地球上では大気を利用したジェット噴射でのホバリングと、宇宙空間ではホバーノズルをバーニアに換装するのがドムのはずなのである。
脚だけ余分にくっ付けても、いかがなものかと。

ビジュアルが強烈なので良しとする。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.