無用の用~雑談板

535386
ジャンルを限定しているわけではありませんので、ざっくばらんに投稿されて構いません。
但し、荒らし・スパム・営利目的など趣旨に反すると判断した投稿は無警告で削除します。

サンジュ 帰宅す - 小狸工房

2021/11/18 (Thu) 21:06:18

今月は初めてだ。

どこへ行っておったと抱き上げようとするとすり抜けて仕事場の中二階へ駆け上がる。

これから産むのか。
すぐに冬だぞ。

秀吉の長浜城 - 小狸工房

2021/11/18 (Thu) 21:10:52

琵琶湖の水位が低下しているので、湖面に隠れていたあれこれが見えてきたのだとか。

シジミも採れないし、不便だな。

おまめ猫は順調だ - 小狸工房

2021/11/25 (Thu) 09:40:40

時々は、ぶじゅぶじゅ、ゼイゼイ、ブニャックショーンと咳き込んでいるのが気になるが、頭蓋内の感染症はこの一族の業病のようだ。
獣医に診察?そのような金は無い、これでくたばるようでは当家の猫は務まらない。

お肉もムッチリと着いてきたのだが、歴代の猫の中では指折りで小食なのでエネルギー効率は良さそうだ。
たまに青洟を滲ませていることもあるが、アホ猫ニジュクとてそれなりに健やかに生きられたのだから何とかなるだろう。あいつは猫の分際で洟提灯まで出していた。

猫社会的弱ニャを優先すると決めているのだから必然でボロ猫しか残らないのだが、当家で体力を蓄えれば新しい飼い主を探しにゆけば良いのだ。止めやしない。
五匹に二匹はちゃんと暇乞いも済ませているし。

いつの間にか布団に潜り込んでいるので - 小狸工房

2021/11/25 (Thu) 09:43:51

ふと気が付くと耳元で、ぶすーぶすー、という寝息を立てている。
髭に頬を突かれて目が覚めたこともしばしばだ。

餌が欲しくなると僕の顔を肉球でぽてぽてと叩く猫はいたが、ちょっぴり爪まで出すのはこいつくらいだな。

見掛けんな? - 小狸工房

2021/11/25 (Thu) 13:37:19

台所に戻ると炊飯ジャーの上に座り込んでいる。
暖かいので良くここで見掛けるが、さすがにご法度のひとつだ。母が健在であれば問答無用で投げ飛ばされているところだ。

サンジュ猫は閉め込まれても風通しの窓から逃げ出す術を心得ていたので鷹揚なものだったが、おまめは自力では引き戸も開けられないのに、暢気なものだ。

台所に閉め込まれて隅にしこたま垂れた猫もいた。
怒るのかというと、怒らない。垂れるのは猫も人も同じ、我慢できるものではない。突発のゲロも同じ。
ただしフローリング等、被害を最小限に抑えられる位置への退避は義務付けられている。

ぶすー、ふちゅー、ぶすー、ふちゅー、 - 小狸工房

2021/11/26 (Fri) 14:56:30

気が付けば枕元で丸くなっているのは良いが、この呼吸音が少し困る。
どうしても気管に痰が溜るようである。この姿勢でくしゃみもするのでかなり困る。飛沫が僕の額に散るのだ。

僕が眠っている間にも何度も布団に出入りしているようだ。

おまめがいない - 小狸工房

2021/11/28 (Sun) 17:52:26

丸一日姿を見せないのはこれが初めてだ。

猫おばさんちで歓待されているのだろうか。
猫集会には出席するように言い付けてあるのだが、不良ニャンコに唆されたのではあるまいか。

日に一度は猫を撫でないと - 小狸工房

2021/11/28 (Sun) 19:03:43

猫は僕にとってのトランキライザーだ。
クラシック音楽も同じ。

「猫を撫でるとアルファーファが出るんだって」
というのは、アルファ波とアルファルファが混じったかな。

今夜はトンテキ - 小狸工房

2021/11/28 (Sun) 20:04:01

たまたま安かったので。

日曜日くらいは料理も休みたいのでオーブントースターで焼く。
W部さんちでは子供の頃にはクジラのステーキが最高のご馳走だったそうですが、当家ではステーキと言うとブタでしたが、それであれ家族分を揃えるとなるとかなりの出費だったはず。リンゴのソースを載せたりとか、それなりの工夫はあった。あっ、リンゴのコンポートを作ってあったのを忘れていた。

この満腹感で一枚250円であれば安いものだ。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.